にちじょうのはなし
2017/11/28
ゆりくみず

思い立ったのはまだ暑い時期の事。
ノアこじ母さんの作るバッグがあまりにもかわいくて
「ハンドメイドサイトで売れるレベルだよ~」って話してたのが始まりでした。
それがいろいろと試してみるうちに
「yurikumiz」←ぽちっとな
が立ち上がったのであります。
できあがった雑貨はハンドメイドマーケットで販売して
売り上げは動物の保護活動をしている団体へ
寄付しようという事になり
秋ごろからコツコツ活動をやってまいりました。
作るのは千の手を持つノアこじ母さん。
宣伝&企画はこめ母さん。
発送担当はワタクシが、それぞれ得意分野でやっております。
その様子はこめ母さんの
「こめが残してくれたもの」
でもお伝えしてくれてます。
わちゃわちゃと、でものんびりやってる様子が紹介さてます。
作った雑貨はハンドメイドマーケット「minne」←ぽちっとな
にてコツコツ販売してます。

今の時期はクリスマス用のランチョンマットとか
プレゼントを入れるのに丁度いい袋物とか。

日用品を入れるのに丁度なサイズの巾着袋とか

集まってはわちゃわちゃと話しながら
いろんな作業をやりながらしゃべったり笑ったりです。

オイラ知ってる!
それだけジャナイって事知ってる!!

美味しいものも食べながらやってます~♪
活動するにはまずエネルギーの補給が大事なのだ。
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
みんながいいかんじになりますように。

にほんブログ村

思い立ったのはまだ暑い時期の事。
ノアこじ母さんの作るバッグがあまりにもかわいくて
「ハンドメイドサイトで売れるレベルだよ~」って話してたのが始まりでした。
それがいろいろと試してみるうちに
「yurikumiz」←ぽちっとな
が立ち上がったのであります。
できあがった雑貨はハンドメイドマーケットで販売して
売り上げは動物の保護活動をしている団体へ
寄付しようという事になり
秋ごろからコツコツ活動をやってまいりました。
作るのは千の手を持つノアこじ母さん。
宣伝&企画はこめ母さん。
発送担当はワタクシが、それぞれ得意分野でやっております。
その様子はこめ母さんの
「こめが残してくれたもの」
でもお伝えしてくれてます。
わちゃわちゃと、でものんびりやってる様子が紹介さてます。
作った雑貨はハンドメイドマーケット「minne」←ぽちっとな
にてコツコツ販売してます。

今の時期はクリスマス用のランチョンマットとか
プレゼントを入れるのに丁度いい袋物とか。

日用品を入れるのに丁度なサイズの巾着袋とか

集まってはわちゃわちゃと話しながら
いろんな作業をやりながらしゃべったり笑ったりです。

オイラ知ってる!
それだけジャナイって事知ってる!!

美味しいものも食べながらやってます~♪
活動するにはまずエネルギーの補給が大事なのだ。
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
みんながいいかんじになりますように。

にほんブログ村
スポンサーサイト
みんなキラキラしてる〜♪
社会貢献はいろんな形でできるのですね♪
そして、ガンツ君は知っている、、、笑
美味しい物を食べて、気の合う仲間と楽しみながら出来るところが、更に素敵ですね!
うちも、3年前からですが、毎月の自動引き落としで保護団体に寄付しています。
そのうち時間が出来たら、お金だけじゃなくて、私も何か身をもって(笑??)貢献できることを探したいです
みんなに幸せになって欲しいですね
イヌ好きバッグ好きにはたまらん。
巾着にちゃんとゴールデンもいるし!
あとでゆくーり見てくりゅ!
こめ母さん、元気になったかな。
愛犬を亡くした喪失感は言葉では表せないからねえ。
ワンコを飼うまで知らなかったこの存在。
イイもんですよね〜
高島礼子似(? 笑)のこめ母さんブログには
コソーリお邪魔してましたので
素敵な活動だな
ガンツくん。
それだけジャナイのは
しゃーないのさ
みんなが温もりのある日常を
過ごすことができますように
わちゃわちゃと集まってるおばちゃんたちも
輝いているでしょうか( ^ω^ )
ヤル気と食べる気としゃべる気は無尽蔵にあるので
コツコツと続けていきたいなと思っております。
集まっておしゃべりするのは楽しいですし♪
そう。
ガンツは知ってるんでつ。
なぜならフレンチトーストのイイニホヒが
服から口元から漂ってますからねえ。
まあたさんもステキ
本当なら保護団体がヒマになる日が一番なのでしょうが
現実はなかなかそうは行かないみたいです。
でしたら少しでもお手伝いを、と思って
みんなで集まって楽しく活動してみました。
取り敢えず打合せの前に
エネルギーの補給は「お約束」だったり( ^ω^ )
わんこさん好みのお品物があったら嬉すぃ~
動物柄と季節柄を中心に生地を選んでるんよ。
先日もあれこれ見てはお笑いの方に話が流れがちで
一時間くらい生地売り場であーだこーだやってたよ(*´ω`*)
海外の輸入生地の動物柄を見たら
パンダがものつごく熊よりの顔してて怖かった…。
ご近所の犬の友達は地元密着で
いろんな話が聞けて楽しいでつ。
ブログを通じて知り合った
日本各地のお友達もだんだん増えてきて
とっても嬉しいであります。
ブログやって来て良かった!って思います
ハシビロコウの写真を見るとあの日を思い出すなぁ( *´艸`)
「まずは腹ごしらえから」って言いますもんね。
…言わない?
この度、我がブログもぐぅ~んとアクセスがありました。
kumiちゃん&ガンツさんのおかげと感謝しています。
わんこさん!ありがとう!
オトナゲナイkumiちゃんのおかげで
おばちゃん3人は笑いの中で幸せな活動をしています。
すっかり・・・とはいきませんがずいぶん元気になりました。
どうもありがとう!
これからもkumiちゃん達の力を借りて
元気に過ごします!
レイママさん!ありがとう!
高島礼子・・・もとい こめ母&こめブログを見てくださってありがとう!
これからもkumiちゃん達と笑いながら&食べながら頑張ります。
こめブログも悲しいブログでなく楽しいブログを目指して精進します。
kumiちゃん!この場をお借りしてお礼を言わせていただき、
ありがとうございました(*^-^*)
打合せの日は楽しくってあっという間に時間が経ってしまうねえ。
大忙しでパタパタと仕事しつつ
しっかりと口だけは更に忙しく動いてるような気がします( ^ω^ )
歌姫と高島礼子と山田五郎でがんばろうね。